ムーミン谷/あけぼの子どもの森公園
GW前半は皆さんのIGなどで拝見していてずっと行ってみたかったムーミン谷へ行ってきました♪
GWで混むかなと思い開園9時に行きました♪
駐車場もすんなりは入れて人も少なくハリキリ過ぎたかしら(笑)
新緑が気持ちよく歩いているとムーミン屋敷が見えてきました♡

ムーミン屋敷は中に入ることができます。

さらに進むととんがり屋根の水あび小屋です。
こちらも中に入ることができます。
アレク~♪

いたいた^m^

とんがり屋根が可愛い~(♡´◡`♡)

撮る位置によって雰囲気が違うとんがり屋根♡

私は裏手の雰囲気が好きかな(*˘▿˘✽)



他にも樹上の家
晴らし橋
こんなオブジェもありました♪

緑眩しい新緑のムーミンの世界を楽しんできました(*˘▿˘✽) 
そしてやはりGW
続々と人が入ってきました^^;
あと思っていたよりもムーミン谷規模が小さかったです。
なのでこの後はこちらも行ってみたかったジョンソンタウンへ行って来ました~(笑)

駐車場もすんなりは入れて人も少なくハリキリ過ぎたかしら(笑)
新緑が気持ちよく歩いているとムーミン屋敷が見えてきました♡



アレク~♪











続々と人が入ってきました^^;
あと思っていたよりもムーミン谷規模が小さかったです。
なのでこの後はこちらも行ってみたかったジョンソンタウンへ行って来ました~(笑)
▲
by Alextamazoo
| 2016-05-03 23:55
| アレク デイトリップ
BOSCO Auto camp base ②
BOSCO Auto camp base ①の続きです。
さぁ~ピザ焼きますよ~♪
左の人間用はハウスメッツガー・ハタで購入♡
右はアレクが食べれるようにと手作り♪
生地はジャガイモと薄力粉とスキムミルクで作りました。
トッピングはチキンとブロッコリーとコーンです。
これがピザ窯です!
どうやら私たちが最初のようで火入れからスタート!
これが薪が湿っていてなかなか火がつかない(涙)
結局係りの人を呼んで点けて頂きました^^;
ピザ窯の近くには湧き水もあります。

我が家もジャグにたっぷり入れました!

さぁ~アレクさん食事の時間よ!
だんなさん今度は炭の火入れに頑張っています(•̀௦•́)و ̑̑
それなのにアレクは待ちきれず・・・

ハハ♡顔が真剣^m^
な~んてしている間に火が付いたのでお肉焼きまーす♪
ところがわたくしまたもやミスをおかしていまい
事前に茹でたブロコッリーやトマト、ハウスメッツガー・ハタで購入したピクルスなど
家の冷蔵庫に入れたまま忘れてきてしまいました(/ω\)
おかげで何とも彩の悪い食卓になってしまいました(苦笑)
食後は湧き水で淹れたコーヒーをの飲んでひと休み♪
美味しかったね(*˘▿˘✽)

そしてテント違った^^;サンシェードの中でいつものようにひと遊び♪
じゃれたり・・・ゴロゴロしたり・・・


時にはガウっといつものように過ごしました(笑)
でもね、やっぱりサンシェードじゃ丸見えで恥ずかしいーー(/ω\)
だんなさんとテント欲しいねって話してました。
ゴロンとしたらお次はひと散歩♪
本当はヨモギダイラハイキングコースがあるのでハイキングをしたかったのですが
タープ張りやピザ窯の火付けに初心者キャンパー時間がかかりすぎてしまったので
ハイキングは断念しました^^;
でも周辺を歩くだけでも自然が溢れていてハイキング気分で楽しかったです。
上から見るとますますショボイ我がサイト^m^
帰りは少し寄り道して

菜の花台園地展望台へ
アレクも上りました!
相模湾から江ノ島まで見えて感動!

初めてのデイキャンプ
ハプニングもいっぱいあったけどお天気も良くてとても気持ちよく楽しく過ごせました♡
又暖かくなったらいろんな所へキャンプに行きたいです。
そしていつかはお泊りキャンプもしてみたいな(ෆ❛ั◡❛ัෆ)‼
さぁ~ピザ焼きますよ~♪
左の人間用はハウスメッツガー・ハタで購入♡
右はアレクが食べれるようにと手作り♪
生地はジャガイモと薄力粉とスキムミルクで作りました。
トッピングはチキンとブロッコリーとコーンです。


これが薪が湿っていてなかなか火がつかない(涙)
結局係りの人を呼んで点けて頂きました^^;



だんなさん今度は炭の火入れに頑張っています(•̀௦•́)و ̑̑



ところがわたくしまたもやミスをおかしていまい
事前に茹でたブロコッリーやトマト、ハウスメッツガー・ハタで購入したピクルスなど
家の冷蔵庫に入れたまま忘れてきてしまいました(/ω\)

食後は湧き水で淹れたコーヒーをの飲んでひと休み♪





時にはガウっといつものように過ごしました(笑)
でもね、やっぱりサンシェードじゃ丸見えで恥ずかしいーー(/ω\)
だんなさんとテント欲しいねって話してました。

本当はヨモギダイラハイキングコースがあるのでハイキングをしたかったのですが
タープ張りやピザ窯の火付けに初心者キャンパー時間がかかりすぎてしまったので
ハイキングは断念しました^^;
でも周辺を歩くだけでも自然が溢れていてハイキング気分で楽しかったです。






初めてのデイキャンプ
ハプニングもいっぱいあったけどお天気も良くてとても気持ちよく楽しく過ごせました♡
又暖かくなったらいろんな所へキャンプに行きたいです。
そしていつかはお泊りキャンプもしてみたいな(ෆ❛ั◡❛ัෆ)‼
▲
by alextamazoo
| 2014-10-23 23:17
| アレク デイトリップ
BOSCO Auto camp base ①
9月後半の連休は初のデイキャンプに行って来ました♪

いつも楽しそうなステキなキャンプをしているサリーちゃんのブログ見て
我が家も行ってみたいな~とずっと憧れていました♡
と言っても初心者キャンパーなのでお泊りの道具もないのでまずはデイキャンプと思い
車で1時間ほどのBOSCO Auto camp base ボスコオートキャンプ場へ行って来ました♪
自然が感じられるステキなキャンプ場でした。

この日は台風が接近していてお天気が危ぶまれていましたが
さすがの晴れ男!台風を吹き飛ばすほどの良いお天気で緑がキラキラして良いお天気でした。
アレクも張り切って先頭を切って歩いていました^m^
私たちのサイトはこちらの108サイト
結構広くて前には川が流れていました。
1サイトにはテーブルとイスがついているのでグリルだけレンタルしました。

そしてまずはこのショボイサンシェードを^m^
本当はテントがあれば良いのですが泊りではないので
とりあえずあるものでと言うことになりセッティング。

あとはタープ!なぜか我が家には結婚前に買ったタープがあるんです(笑)
10年以上ぶりに出してみましたが果たして広げられるのか?!
アレクも心配そうに見守っていました^m^

ジャーン!
途中ペグが折れたり部品がなかったりでトラブルだらけでしたがなんとか張れました☆

やっとタープが張り終わってご飯の支度です!
キャンプ場内にピザ窯があるのでピザを焼く為にピザ窯へ移動~♪
遠くから見るとこんな感じでした♡

なかなかいい感じ♡と思いましたが
タープの下は何もなくタープ張った意味ゼロ!
次回はイスぐらいは買ってタープの下で寛ぎたいな(笑)

いつも楽しそうなステキなキャンプをしているサリーちゃんのブログ見て
我が家も行ってみたいな~とずっと憧れていました♡
と言っても初心者キャンパーなのでお泊りの道具もないのでまずはデイキャンプと思い
車で1時間ほどのBOSCO Auto camp base ボスコオートキャンプ場へ行って来ました♪
自然が感じられるステキなキャンプ場でした。

さすがの晴れ男!台風を吹き飛ばすほどの良いお天気で緑がキラキラして良いお天気でした。


結構広くて前には川が流れていました。


本当はテントがあれば良いのですが泊りではないので
とりあえずあるものでと言うことになりセッティング。

あとはタープ!なぜか我が家には結婚前に買ったタープがあるんです(笑)
10年以上ぶりに出してみましたが果たして広げられるのか?!
アレクも心配そうに見守っていました^m^

途中ペグが折れたり部品がなかったりでトラブルだらけでしたがなんとか張れました☆

キャンプ場内にピザ窯があるのでピザを焼く為にピザ窯へ移動~♪
遠くから見るとこんな感じでした♡

タープの下は何もなくタープ張った意味ゼロ!
次回はイスぐらいは買ってタープの下で寛ぎたいな(笑)
▲
by alextamazoo
| 2014-10-22 00:30
| アレク デイトリップ
江ノ島 日帰り
9月の最初の連休に江の島へ行って来ました♪

今回は島までアレクと一緒に歩きました~♪
これが結構な坂道でいい運動になりました(汗)
でもこんな綺麗な景色を見渡せると疲れも吹っ飛びます(ෆ❛ั◡❛ัෆ)‼

連休のせいか、映画の効果か江の島はものすごい人でした!
こんな混んでる江の島は初めてでちょっとビックリ。
途中とってもステキな“しまカフェ江のまる”で休憩~♪
窓際の席はワンコOkのようで店内でゆっくり寛げました。

私たちは手作りバナナケーキ を頂きました。
しっとりしていて周りはカリッとこんがりでとても美味しかったです♡
アレクにもお水を頂きました☆

美味しかったね♪水だけど^^;

ガラス越しにたくさんの人に声をかけられて愛想振りまきのアレク(笑)
そして神奈川景勝50選にも選ばれている稚児ヶ淵へ到着!
海風がとても気持ち良かったです(*˘▿˘✽)

帰りは海岸へも立ち寄りました♪
波が気になって全然こっち向いてくれないの^^;

今度は両方から波に迫られ大慌てで逃げてました^m^


これが結構な坂道でいい運動になりました(汗)
でもこんな綺麗な景色を見渡せると疲れも吹っ飛びます(ෆ❛ั◡❛ัෆ)‼

連休のせいか、映画の効果か江の島はものすごい人でした!
こんな混んでる江の島は初めてでちょっとビックリ。
途中とってもステキな“しまカフェ江のまる”で休憩~♪


しっとりしていて周りはカリッとこんがりでとても美味しかったです♡






波が気になって全然こっち向いてくれないの^^;


▲
by alextamazoo
| 2014-10-19 00:55
| アレク デイトリップ
横須賀めぐり
随分前ですが横須賀へ遊びに行って来ました♪
以前にサリーママさんから横須賀のスタバがステキだと伺って
一度行ってみたかったのです(ෆ❛ั◡❛ัෆ)‼
リードフックもついていました♡

そしてアレクも眺めているその先には・・・

こんな絶景が広がっていました♪
1階の席は窓が大きく海を見ながらゆったりとコーヒーが飲めます。
2階のテラス席も軍艦ビューで海風にあたりながら気持ち良さそうでした♪
残念ながら店内テラスともワンコはNGですが
すぐそばのヴェルニー公園でテイクアウトしながらのんびりできます(๑ˇ3ˇ๑)♪

イージス艦が2隻迫力ありました。

潜水艦も見えました。
日本の護衛艦も停泊中。

お隣のヴェルニール公園ではバラがとってもキレイに咲いていました。
どぶ板通りも散策~♪
有名なこちらのお店でテイクして
先ほどのヴェルニー公園で頂きました。
アレクの頭より大きい横須賀ネイビーバーガー^m^
私はジョージ・ワシントンバーガー(左)だんなさんはチリビーンズチーズバーガー(右)
美味しかったけどさすがに全部食べれず持ち帰りました^^;


ボクもちょうだ~い♪

お腹がいっぱいになった後は横須賀うみかぜ公園へ~
猿島が見えました。
釣りやBBQをやっている人が多かったです。
シェードテントを広げてしばらくゆっくりしました~♪

一緒に寝そべってるし(笑)

するとお友達が遊びに来てくれました。

まだ6か月のレトリバーちゃん♡

たくさん遊んでもらいました(๑ˇ3ˇ๑)♪

名残惜しそうに見送るアレク・・・

最後に猿島と記念撮影♪
楽しい1日でした(*˘▿˘✽)
以前にサリーママさんから横須賀のスタバがステキだと伺って
一度行ってみたかったのです(ෆ❛ั◡❛ัෆ)‼



1階の席は窓が大きく海を見ながらゆったりとコーヒーが飲めます。
2階のテラス席も軍艦ビューで海風にあたりながら気持ち良さそうでした♪
残念ながら店内テラスともワンコはNGですが
すぐそばのヴェルニー公園でテイクアウトしながらのんびりできます(๑ˇ3ˇ๑)♪






有名なこちらのお店でテイクして

アレクの頭より大きい横須賀ネイビーバーガー^m^

美味しかったけどさすがに全部食べれず持ち帰りました^^;


ボクもちょうだ~い♪



シェードテントを広げてしばらくゆっくりしました~♪






楽しい1日でした(*˘▿˘✽)

▲
by Alextamazoo
| 2014-06-04 00:48
| アレク デイトリップ
千葉 日帰り③ 海ほたるPA
海ほたるPAへ寄りました♪

初めて来たののですがこの海ほたるが出来たことにより千葉へ行くのが近くなったようですね。
行きは渋滞にも合わず木更津まで1時間で来れました。
お天気も良くて富士山や風の塔、東京ゲートブリッジにスカイツリーまで
ハッキリ見えました(ෆ❛ั◡❛ัෆ)‼
海鳥がいっぱいいて群れをなして飛んでいました。

無理やり記念撮影^^;
海底トンネルの掘削に使用した14.14メートルの実物大のカッターフェイスの巨大なモニュメントがありました。
すごい大きくてビックリ☆
PAなのでワンコの休憩所もありましたが・・・

なんか日陰で寂しい感じ^^;

ペット専用水飲み場って・・・

これなんだ(๑╯ﻌ╰๑)
帰りはちょうど日の入りの時間だったので寄ってみました☆
富士山の横に沈んでいきま~す♡

夕陽がとってもキレイでした(*˘▿˘✽)

今度の連休はGWだ!
又どこかにお出かけ出来たらいいな(๑ˇ3ˇ๑)♪

行きは渋滞にも合わず木更津まで1時間で来れました。

ハッキリ見えました(ෆ❛ั◡❛ัෆ)‼












今度の連休はGWだ!
又どこかにお出かけ出来たらいいな(๑ˇ3ˇ๑)♪
▲
by alextamazoo
| 2014-04-04 00:33
| アレク デイトリップ
千葉 日帰り② アジアンダイニングRom-Asia
マザー牧場を後にして向かったのはアジアンダイニングRom-Asiaさんです。
Rom-Asiaさんはタイ政府商務省より、海外の優秀な評価のタイレストランの商標
「タイセレクト」の認定を授与したお店なのです☆
だんなさんはタイ料理が大好きなので一度伺がってみたかったのです。
ランチタイムぎりぎりの時間になってしまったのでお電話をしたら
材料があるものでしたらと言うことで急いで向かいました♪
こちらのデッキになっている素敵なテラスはワンコOKなのです☆

もうお客さんは私たちだけだったのでリード離して良いですよ~と言って頂き
看板犬のベティちゃんと部長と遊んで頂きました(ෆ❛ั◡❛ัෆ)‼

アレクはベティちゃんに夢中♡

部長はアレクに夢中♡

ベティちゃんがいなくなってしまうとクゥ~ンクゥ~ン♡泣くアレク^^;
なかなか上手くいきませんね^m^

お料理も運ばれてきました☆

だんなさんはCランチのエビチャーハン私はBランチの挽肉と野菜炒め


香辛料をかけて頂きます♪
グラスもかわいい~♡
お店の方もとても親切でお料理も本当に美味しかったです。
雰囲気もよく又ゆっくり来てみたいなと思えるお店でした。
Rom-Asiaさんはタイ政府商務省より、海外の優秀な評価のタイレストランの商標
「タイセレクト」の認定を授与したお店なのです☆
だんなさんはタイ料理が大好きなので一度伺がってみたかったのです。

材料があるものでしたらと言うことで急いで向かいました♪
こちらのデッキになっている素敵なテラスはワンコOKなのです☆

もうお客さんは私たちだけだったのでリード離して良いですよ~と言って頂き
看板犬のベティちゃんと部長と遊んで頂きました(ෆ❛ั◡❛ัෆ)‼



なかなか上手くいきませんね^m^




香辛料をかけて頂きます♪


雰囲気もよく又ゆっくり来てみたいなと思えるお店でした。

▲
by alextamazoo
| 2014-04-03 00:01
| アレク デイトリップ
千葉 日帰り① マザー牧場
ずいぶん前ですが連休はマザー牧場へ行ってきました♪
久々の「アレクを探せ!」わかりますか?^m^
この日はお天気も良くてとても気持ちが良かったです♪
菜の花が一面に咲いていてとてもキレイでした(*˘▿˘✽)

蜂もいっぱいいました( ・ิω・ิ)

記念撮影!写真ばっかり撮ってるから全然いいお顔してくれないの(苦笑)
マザー牧場にはドッグランもあるのです!

芝生の状態も良く嬉しそうに走り回っていました♪

最初はあまり人がいなかったのですがどんどん増えてたくさんのワンコに会いました♡
何故かこの日は


チワワちゃんにモテまくりのアレクさん^m^

かなり硬直してました(笑)


小型犬・大型犬・アジリティ・貸し切りといくつかに区切られていて芝生の養生エリアもあり
整備の行き届いたランでした。

ランの後は花摘みへ~時期によってお花は違うそうです。この時はポピーでした。

残念ながらワンコは入れないのでだんなさんと待ちで^m^
遊んで来ていいと言ったのに健気に入り口でずっと待ってるアレク(*ノωノ)
お花摘んできたよ♡
翌日はこんなに綺麗に咲きました(*˘▿˘✽)

数十年ぶり(笑)に行ったマザー牧場。
ワンコにもやさしくワンコ連れも多かったです。
体験教室や動物達とのふれあいなどイベント盛りだくさんでした。
次はとっても美味しかったワンコに優しいランチへ続きます♪
久々の「アレクを探せ!」わかりますか?^m^

この日はお天気も良くてとても気持ちが良かったです♪
菜の花が一面に咲いていてとてもキレイでした(*˘▿˘✽)








チワワちゃんにモテまくりのアレクさん^m^



小型犬・大型犬・アジリティ・貸し切りといくつかに区切られていて芝生の養生エリアもあり
整備の行き届いたランでした。

ランの後は花摘みへ~時期によってお花は違うそうです。この時はポピーでした。





ワンコにもやさしくワンコ連れも多かったです。
体験教室や動物達とのふれあいなどイベント盛りだくさんでした。
次はとっても美味しかったワンコに優しいランチへ続きます♪
▲
by alextamazoo
| 2014-04-02 00:53
| アレク デイトリップ
江ノ島 日帰り
土曜日はふら~っと江の島へ行ってきました♪
本当は江の島の島へ行きたかったのですが
お昼まで仕事だったのでのんびり途中寄り道しながら行っていたら
夕陽に間に合わなくなってしまったので今回は島へは行かず海で遊びました。
アレクも江の島行きたかったね。
一生懸命貝探しているおじさん^m^
アレクは海には興味はなくひたすら浜へ浜へと進んで行きます(笑)
そろそろかな~と思い見晴らしの良い場所へ移動~~

iPhoneのアップデートして初めてパナラマが撮れる事を知っただんなさん^m^
前から撮れましたけど(笑)

キレイな夕陽が見えるといいんだけどなぁ♡

下に厚~い雲があって今回はこれがベストかな・・・。

そしてすっかりお腹が減ってしまい鎌倉へ~
いつもとってもオシャレな鎌倉サンポをかわいいエクル君とされていている
マクルさんのブログで(勝手にリンクすいません^^;)同じみのこちらのbowlsさんへ
お腹が空いていたのでガッツリ丼ぶり!って思ってたら夜は丼ぶりメニューではなかったのでした(笑)
でも地元の素材を使った美味しいお料理を店員さんが丁寧に説明して下さいました。
中でも三崎マグロのど肉ユッケは1本のマグロから50グラムしか取れない希少部位だそうです。
牛肉のような味わいでとてもおいしかったそうです。(私は生苦手なのでだんなさんだけ食べました)
今度はランチでガッツリ丼ぶり食べたいな(♡´◡`♡)



帰りに丼ぶりオブジェの前で記念にパチリ☆
店内もワンコOKのステキなお店でした(*˘▿˘✽)
だんなさんが一生懸命探してた貝拾い
小さな巻貝と蝶々のような桜貝を拾いました♡

お昼まで仕事だったのでのんびり途中寄り道しながら行っていたら
夕陽に間に合わなくなってしまったので今回は島へは行かず海で遊びました。
アレクも江の島行きたかったね。

アレクは海には興味はなくひたすら浜へ浜へと進んで行きます(笑)


前から撮れましたけど(笑)



いつもとってもオシャレな鎌倉サンポをかわいいエクル君とされていている
マクルさんのブログで(勝手にリンクすいません^^;)同じみのこちらのbowlsさんへ

でも地元の素材を使った美味しいお料理を店員さんが丁寧に説明して下さいました。
中でも三崎マグロのど肉ユッケは1本のマグロから50グラムしか取れない希少部位だそうです。
牛肉のような味わいでとてもおいしかったそうです。(私は生苦手なのでだんなさんだけ食べました)
今度はランチでガッツリ丼ぶり食べたいな(♡´◡`♡)



帰りに丼ぶりオブジェの前で記念にパチリ☆
店内もワンコOKのステキなお店でした(*˘▿˘✽)

だんなさんが一生懸命探してた貝拾い
小さな巻貝と蝶々のような桜貝を拾いました♡

▲
by Alextamazoo
| 2013-09-23 01:53
| アレク デイトリップ
小田原 日帰り 石垣山一夜城歴史公園
せっかくの連休なのに暑くてどこにも行けな~~い(≧▽≦)
少しは運動するとアレクも食欲が出て食べてくれるようになるかなと思い
こちらのウェザーニュースとにらめっこ^m^
時間単位で天気や温度が表示されるのでとっても参考になります♪
小田原箱根あたりだと午前中なら30℃は超えないようなので朝5時起きで行ってきました(^^)/

道路も空いていて1時間くらいで到着!
以前から一度行ってみたかった石垣山一夜城歴史公園。
秀吉が築城にあたり、山頂の林の中に塀や櫓の骨組みを造り、白紙を張って白壁のように見せかけ
一夜のうちに建てたかのように見せた通称一夜城です。

暑くないようにクールマックス着せたのですが・・・やはり歩かず^^;裸族で登ります(笑)

いたるところに要リードの看板が!ワンコも多く来るようですね。

少し登ると一面綺麗な芝生が~♪
アレクガンガン進んで行きます^m^

二の丸跡で記念撮影☆
松がとってもキレイでした~
さらに登ると本丸跡。
逆光で写真がイマイチですがこちらからは小田原城相模湾が望めます♪

たくさんのまつぼっくりが落ちていてとっても気になるみたい^m^
投げたりして遊びました♪
秀吉のシンボル千成瓢箪の上でも☆

早い時間だからか人もあまりいなくていいお散歩になりました。ワンコにも会いましたよ~♡
駐車場のところには鎧塚氏のお店一夜城ヨロイヅカファームもあり開店と同時に伺いました。

チョコレートタルトとパンを買ってお家で頂きました~とっても美味しかったです(*˘▿˘✽)


お昼前には家に帰ってきました~♪
朝早くだとなんとかお出かけも出来るかなと実感。
又涼しそうなところを探して夏休みの計画立てなきゃ٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♥
この日は帰って来てフードも食べてくれました♪
そして夜の散歩の後も食べてくれたのでやはり夜だけ2回の散歩ではなく
朝晩の散歩が理想なのかもしれません。
やはり運動しないと腸も動かないなかしら^^?
と言っても毎日5時起きはちょっと無理かも(涙)
少しは運動するとアレクも食欲が出て食べてくれるようになるかなと思い
こちらのウェザーニュースとにらめっこ^m^
時間単位で天気や温度が表示されるのでとっても参考になります♪
小田原箱根あたりだと午前中なら30℃は超えないようなので朝5時起きで行ってきました(^^)/

以前から一度行ってみたかった石垣山一夜城歴史公園。
秀吉が築城にあたり、山頂の林の中に塀や櫓の骨組みを造り、白紙を張って白壁のように見せかけ
一夜のうちに建てたかのように見せた通称一夜城です。



アレクガンガン進んで行きます^m^








駐車場のところには鎧塚氏のお店一夜城ヨロイヅカファームもあり開店と同時に伺いました。



お昼前には家に帰ってきました~♪
朝早くだとなんとかお出かけも出来るかなと実感。
又涼しそうなところを探して夏休みの計画立てなきゃ٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♥
この日は帰って来てフードも食べてくれました♪
そして夜の散歩の後も食べてくれたのでやはり夜だけ2回の散歩ではなく
朝晩の散歩が理想なのかもしれません。
やはり運動しないと腸も動かないなかしら^^?
と言っても毎日5時起きはちょっと無理かも(涙)
▲
by Alextamazoo
| 2013-07-16 22:40
| アレク デイトリップ
インスタグラム始めましたhttp://instagram.com/areku2010
by Alextamazoo
カテゴリ
全体今日のアレク
アレク グッズ
アレク カフェ
アレク ドッグラン
アレク トラベラー
アレク デイトリップ
アレク トレッキング
アレク トリミング
アレク デート
アレク レッスン
アレク フード&デザート
アレク バースデー
アレク ヘルス
アレク トラブル
アレク EOS M
アレサップ
アレク ハロウィン
未分類
以前の記事
2018年 11月2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
最新のトラックバック
【番外編】おすすめ!!箱.. |
from 横浜ブログ |
検索
その他のジャンル
最新の記事
Happy Hallowee.. |
at 2018-11-11 02:14 |
アレクの夏休み2018 ②.. |
at 2018-11-04 23:55 |
アレクの夏休み2018♩① .. |
at 2018-10-30 01:21 |
ワンコとSUP~本栖湖~ |
at 2018-09-23 22:11 |
SUP始めました♩ |
at 2018-08-29 23:37 |
フォロー中のブログ
レオ・ブックさくらおばちゃんの趣味悠遊
トイプードルレオの成長記録
トイプードル サリーのお...
トイプードル☆まりあの日記
外部リンク
- トイプードル メル
- シエログ
- 愛犬レオとの生活
- 4匹のワンちゃんと専業主...
- Lovely チョコ!
- こむぎの記録簿
- MON COEUR EN...
- トイプードル きなこ・・...
- トイプーくうとの日々
- VISTAとコーギーの部屋
- エクルと毎日
- ブラウントイプードル&ス...
- 徒然日記